top of page

はじめます!

かわばたみほ

はじめまして。


ピアノを弾いています川畠美穂です。


ピアノ教室のためにホームページを作成しましたが、

それに付随してブログなるものを手探りながらやってみることにしました。


ピアノ指導歴も学生の頃から多少はありますが、どちらかというと「ピアノ演奏」の方が今はまだ多く比重を占めています。

しかし、実力派ではありません。泥臭く食らいつく気持ちで今でも上達を望み、レッスンに通い練習に励んでいます。


演奏者の端くれであり、駆け出しのレスナーであり、教えを乞う生徒でもあり、、そんな多面的な視点から、ピアノや音楽に関すること、日々ピアノを練習していて思ったこと、時には音楽と全然関係ないこともつづっていけたらと思います^^


私は大学を出た今も、ピアノが身近にあり、毎日触れることができる環境にいますが(練習時間の確保には苦戦)、

ここまで来るのにいろんなことがありました。


もしかしたらどこかに似たような境遇におられる方もいるのかもしれません。

そういった方のために、一つの事例としてこのブログが参考になれば幸いです。


とはいえ、楽しくやっていきたいと思います!

よろしくお願いします🎹


閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ギロック/『叙情小品集』より「飛翔」

「飛翔」と言えば、有名なのはシューマンの『幻想小品集』のほうかもしれません。 今回弾いたのは、ギロック作曲のほうです。 高校生の時に同門の小学生の子が弾いていて(グレンツェンピアノコンクールの課題曲として)、この曲いいなあと思いました。その時は作曲家が誰かまでは把握していな...

ショパン/舟歌 Op.60

自分には難しいからと言って、敬遠していた「舟歌」。 私はこれまでショパン自体を敬遠しているところがありました。 しかも後期。晩年の作品。 酸いも甘いも知り悟った心境で、人生を達観しているかのような曲。 (この曲の内面的なものを出すためには3回失恋しないとなのよ、とおっしゃる...

Comments


bottom of page