top of page

ギロック/『叙情小品集』より「飛翔」

かわばたみほ

「飛翔」と言えば、有名なのはシューマンの『幻想小品集』のほうかもしれません。

今回弾いたのは、ギロック作曲のほうです。


高校生の時に同門の小学生の子が弾いていて(グレンツェンピアノコンクールの課題曲として)、この曲いいなあと思いました。その時は作曲家が誰かまでは把握していなかったです。

それから大学生の時に偶然楽譜を見つけてキープしていました。

最近ベヒシュタインのピアノを弾く機会があり、好きな曲を、今弾きたい曲を、ということで動画に収めました。


2025年は何ものにも左右されず、自分のペースで羽ばたいていけたらと思い、Youtubeの今年の初投稿をこの曲にしました。

よき一年になりますように。




閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ショパン/舟歌 Op.60

自分には難しいからと言って、敬遠していた「舟歌」。 私はこれまでショパン自体を敬遠しているところがありました。 しかも後期。晩年の作品。 酸いも甘いも知り悟った心境で、人生を達観しているかのような曲。 (この曲の内面的なものを出すためには3回失恋しないとなのよ、とおっしゃる...

Comments


bottom of page