かわばたみほ6月21日2 分ベートーヴェン/月光ソナタより第1楽章昨年11月に、コンサートでベートーヴェンのピアノソナタ第14番「月光」より第1楽章を弾く機会をいただきました。 長崎県音楽連盟主催の『名曲コンサート』です。 西洋から長崎に入ってきた「西洋音楽」の中に、ベートヴェンの交響曲「田園」や月光ソナタがあったらしく、そのような経緯で...
かわばたみほ5月6日1 分ツェルニーを弾いてみる左手をたくさん動かそうと思って、ツェルニーの練習曲から左手をたくさん動かす曲を選びました。 学生の頃はハノンのスケール、アルペジオを全調を毎日やっていたけど、ツェルニーはご無沙汰でした… 30番練習曲 第9番 ヘ長調 左手の音階練習...
かわばたみほ3月28日1 分べーテン音楽コンクールを受けました(その1)昨年夏~冬にかけて、べーテン音楽コンクールを受けていました。 全国規模で有名なコンクールだと思うので、前から気になっていました。 べーテン音楽コンクールに初挑戦した記録や感想をいろいろとつづっていきます✎ 項目別に分けましたので、読みたい箇所をクリックしてください🖱...
かわばたみほ2023年11月10日3 分国際オンラインコンクール(動画審査)を受けました(その②:結果発表~感想)その①はこちらからどうぞ。 国際オンラインコンクール(動画審査)を受けました(その①:受験動機~申し込み完了まで) https://www.kawabatapianolesson.com/post/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%AA%E3%83%B3%E...
かわばたみほ2023年10月3日2 分NHK全国学校音楽コンクール 小学校部門課題曲『緑の虎』約2か月前になりますが、NHK全国学校音楽コンクール、通称Nコンの伴奏をする機会がありまして、 2023年度小学校部門課題曲『緑の虎』(村松崇継さん作曲)の伴奏を春から練習しておりました。 無事弾ききってほっとしました。...
かわばたみほ2023年9月20日3 分国際オンラインコンクール(動画審査)を受けました(その①:受験動機~申し込み完了まで)国際オンラインコンクールを受けてみました。(→動画コンクールともいいますね) youtubeなどに参加者が各々動画をアップし、それを審査していただくのがオンラインコンクールです。 「ホールなど会場に出向いて1発勝負で弾く」のがスタンダードなコンクールのスタイルですが、動画審...
かわばたみほ2023年8月29日2 分ドビュッシー/亜麻色の髪のおとめドビュッシーの作風が確立されたのち、1910年代に書かれた『前奏曲集第1巻』の中の1曲です。 ドビュッシーの作品の中では比較的よく知られているほうかなと思います。 全音の「ピアノ名曲150選」(中級)にも収録されていて、人気があるのが伺えます。...
かわばたみほ2023年7月28日2 分J.S.バッハ/インベンション第8番 BWV.779 ヘ長調気付けばあっという間に7月下旬…毎日熱中症アラートが出ており、とにかく暑い💦 太陽の光が痛い! さて、今回の曲は「バッハ インベンション第8番」です🎹 例のごとく、一応中学生くらいで習った形跡がありましたが、どんなふうに習ったのかほとんど覚えていないです。...
かわばたみほ2023年6月5日1 分ブルグミュラー/おしゃべりさん今回は『ブルグミュラー25の練習曲』より「おしゃべりさん」について書いていきます! 『ブルグミュラー25の練習曲』は親しみやすい曲がたくさん詰まった曲集ですが、カテゴリーとしては練習曲なんですね💦 ツェルニーなどとは全然違ったタイプです。...
かわばたみほ2023年4月29日2 分チャイコフスキー/新しいお人形以前弾いた曲を掘り起こして、シリーズ化したいと思います🎹 同じ曲でも過去と現在では見えてくるものが違います! それを感じるのは嬉しいことであり、私自身の勉強にもなり、 読んでいただいた方への知識や考え方のシェアもできるかと思い、、...
かわばたみほ2023年4月8日2 分マスキングテープの願掛け🌸突然ですが、コピーした楽譜を製本するとき、どんなテープを使っていますか?? 私は、100円ショップのマスキングテープを使っています。 かわいい柄がたくさんあって、最近は紙だけじゃなくて、プラ製のものも出てました! 楽譜の製本には、医療用の白いテープがもしかしたらメジャーなの...
かわばたみほ2023年3月30日1 分はじめます!はじめまして。 ピアノを弾いています川畠美穂です。 ピアノ教室のためにホームページを作成しましたが、 それに付随してブログなるものを手探りながらやってみることにしました。 ピアノ指導歴も学生の頃から多少はありますが、どちらかというと「ピアノ演奏」の方が今はまだ多く比重を占め...